表示設定

このセクションでは、[表示]設定パネルの使い方について解説します。パネルが表示されていない場合は、次の手順に従ってください:

  1. [編集] メニューを開いて [設定] を選択します。
  2. [表示]をクリックします。([表示]のとなりの三角をクリックしてリストを開いてください。)

このセクションでは:

表示

フォント

配色

テーマ

コンテンツパック

 

表示設定 − 表示

Mozilla を立ち上げた時に使いたいコンポーネントを設定するために利用します。

[ このセクションの始めに戻る ]

 

表示設定 − フォント

フォントの種類、サイズ、そして画面の解像度を設定します。

注:選択した言語にそのスタイルがない場合もあるため、フォントによっては選択できないものもあります。

[ このセクションの始めに戻る ]

 

表示設定 − 配色

Web ページの背景とテキストの色を設定します。

[ このセクションの始めに戻る ]

 

表示設定 − テーマ

Mozilla の外観を変更します

[ このセクションの始めに戻る ]

 

表示設定 − コンテンツパック

Mozilla で利用する言語パックを選択します。

[ このセクションの始めに戻る ]

 


2001年 7月 11日


Translated for Mozilla by mozilla-gumi <http://mozilla.gr.jp> participants.